ベアリングレース抜取&ナックル修正作業
ホンダ インテグラタイプR(DB8)のハブベアリング交換およびナックルアームの修正を行いました。

ハブ本体に錆が浸透しておらず、比較的に状態が良いことから、できればベアリングレースを綺麗に抜き取り、再使用したいとのこと。
サービスマニュアルにはグラインダー等で削り取る方法が示されておりますが、その方法では、若干、傷ついてしまうため、試行錯誤してプーラーで抜き取りました。
[参考技術料]
フロントハブベアリング交換(左右)|10,000円/税込〜
ハブベアリングレース抜取(左右)|10,000円/税込〜
また、車上でチェックしたところ、左右でキャンバーが異なっていたため、その場でプレス用冶具を製作して、少しだけナックルアームの修正を行いました。
これでABSセンサブラケットもピッチりとした装着ができました。
画像では、結構、ネガティブキャンバーがついていますが、もう少し車高を上げ、キャンバーが立つことを想定しているため、程よいところだと思います。
[参考技術料]
フロントナックルアーム修正(左右)|30,000円/税込〜
上記、作業につきましては、ホンダ CL系、DB系、DC系、EG系、EK系であれば対応可能ですが、浮き錆びや焼き付きの状態により、ハブの再使用が不可能な場合がございます。また、フロントナックルアーム修正(左右)に関しましては、既に他社にて修正を行っている場合、お受けできない場合もございますので、事前にその際の工法や、作業方法等の経緯を調査の上で、お問い合わせいただけますと幸いです。

ハブ本体に錆が浸透しておらず、比較的に状態が良いことから、できればベアリングレースを綺麗に抜き取り、再使用したいとのこと。
サービスマニュアルにはグラインダー等で削り取る方法が示されておりますが、その方法では、若干、傷ついてしまうため、試行錯誤してプーラーで抜き取りました。
[参考技術料]
フロントハブベアリング交換(左右)|10,000円/税込〜
ハブベアリングレース抜取(左右)|10,000円/税込〜
また、車上でチェックしたところ、左右でキャンバーが異なっていたため、その場でプレス用冶具を製作して、少しだけナックルアームの修正を行いました。
これでABSセンサブラケットもピッチりとした装着ができました。
画像では、結構、ネガティブキャンバーがついていますが、もう少し車高を上げ、キャンバーが立つことを想定しているため、程よいところだと思います。
[参考技術料]
フロントナックルアーム修正(左右)|30,000円/税込〜
上記、作業につきましては、ホンダ CL系、DB系、DC系、EG系、EK系であれば対応可能ですが、浮き錆びや焼き付きの状態により、ハブの再使用が不可能な場合がございます。また、フロントナックルアーム修正(左右)に関しましては、既に他社にて修正を行っている場合、お受けできない場合もございますので、事前にその際の工法や、作業方法等の経緯を調査の上で、お問い合わせいただけますと幸いです。
JUGEMテーマ:修理・カスタマイズ
- 2019.02.20 Wednesday
- ワンオフパーツ[mis]
- 09:37
- -
- -
- -
- -
- by mis_corp